こんにちは、不凍港です。
自由をつかむために日々勉強中です。
お金稼ぎのために、中国輸入転売を開始しました。
成果が出ていないのであまり参考にはならないですが、粗利が1万円に到達したので報告します。
中国輸入転売
中国輸入転売のメリット
原価が低いので、利益率が高いことです。
世界の工場である中国は、商品を安く大量生産することができます。
これは人件費が安いことや、物流コストの安さなどが理由です。
423円で仕入れた腕時計が、1980円で売れたこともありました。
中国輸入転売のデメリット
商品の到着が遅い事です。
早くて1週間〜2週間、遅くて1ヶ月かかる場合があります。
海外から仕入れているので仕方がない事ですが、すぐに現金化できないことがデメリットとなります。
商品の仕入れから売るまでの流れ
1、メルカリで商品をリサーチ
2、AliExpressで商品を仕入れる
3、商品の到着後、メルカリで出品する
まず、メルカリで商品をリサーチする方法を解説します。
腕時計を例に考えてみます。
まず、メルカリで腕時計を検索します。
次に、右上の絞り込みで、商品の状態を新品未使用、販売状況を売り切れにします。
売れている商品が出てくるので、そこからよく売れている商品を探してください。
次に、Aliexpressで商品を仕入れます。
メルカリで見つけた商品の探し方は、商品の紹介文がヒントになります。
ブランド名が書かれている場合は、そのブランド名で検索をかけてみてください。
何もヒントがない場合は、メンズ腕時計なら、「メンズ腕時計」と調べてください。
何ページか見ると見つかる可能性があります。
商品の購入は、楽天カードでの購入をおすすめします。
ポイントバックが4.5%付きます。
楽天Rebatesを通し、楽天カードで購入しましょう。
楽天Rebatesにアクセスし、AliExpressと検索しましょう。
次に、ストアに進むでそこからAliExpressで購入するとポイントバックが完了します。
4.5%はかなり大きいので、購入する際は楽天カードと楽天Rebatesを利用しましょう。
商品の購入方法は、こちらの方がとてもわかりやすく解説されているので、参考にしてください。
AliExpress(アリエクスプレス)での購入方法
最後に、メルカリでの出品方法です。
初めは、家の不用品を売ってアカウントの評価を上げることをおすすめします。
アカウントの評価は出品者の信用に繋がり、評価が高ければ商品が売れやすくなるのでおすすめです。
3回ほど高評価を得たら、仕入れた商品をメルカリで出品します。
値段設定は、相場と同じくらいか、少し安い程度にします。
商品画像や紹介文は、実際に売れた同じ商品のものをまねてオッケーです。
ちなみに、画像は売れた商品が転載画像の場合コピペしましょう。
商品を撮影している画像(出品者のオリジナル画像)を転載した場合は、規約違反になります。
紹介文も丸パクリするのではなく、所々文字を変えましょう。
AliExpressは安全?危険?
結論からいうと、AliExpressは中国の大企業であるアリババ(日本いうAmazonや楽天)が運営しているので、クレジットカードが悪用されるということはありません。
しかし、Aliexpress自体が商品を売っているのではなく、セラー(第三者の販売者)が販売しているので、購入する際は、必ずセラーの評価を確認しましょう。
まとめ
出かけるついでにコンビニによって発送するだけなので、労力はほとんど使いません。
しかし、このやり方だと損はしませんが大きく稼ぐことは難しいです。
なので、小銭稼ぎをしたい方におすすめします。
Twitterの方もやっていますので、よければフォローをお願いします。